2010年05月18日
ふるさと。

先週末。。。
児湯に行ってきた。。
まぁ、実家に帰ったって感じ。。。

叔母んちで週末すごしてきた。
日常、
綾では想像もしない事が多多あった。
商店の前に消毒液があって、
「ココ」からお入りくださいm(__)mみたいなのが、
そこかしこにあった。
みんな普通に消毒液の中に足を入れ靴底を消毒してる。
カンナはドキドキ体験。
やれる事はなんだってやってかなきゃね。
道はちっちゃなわき道は通行止めが多く、
R10には警察が結構いて、
タイヤの消毒が全車自動的にできるシステムができてた。
(ただ、消毒液の染みたものの上通過するだけだけどね^^)
GWあたりにはまったくみられなかった光景だ(*・ ・*)
後手後手になってる政策。
詰めの甘い失策。
怒りもある。
実家から何件か先の地区では、
家の前で項垂れたじーちゃんばーちゃんが
何をしゃべるでなく、
じーっと宙を見てる。
「嗚呼。アソコも牛いたよね。」
結構な数、
牛を飼っている地域。
そういや、同級生ンちはどぅなんだろうね。
なんて感傷的になってしまう。
我家は非農家ばかりで、
知り合いの情報や、近所の方の話し、
叔母たちの会社での話しなんかが、主流で、
ニュースより少し知ってるぐらいの感じ。。。
少し車中で感傷的になっていると、
赤信号につかまった。。。
こいのぼりがパタパタと音をたてていた。
「おっ!!!タケちゃんちやぁo(*^▽^*)o~♪」
同級生のタケちゃんちにデカイこいのぼり。
姉ちゃんとタケちゃんふたり姉弟だったから。。。
タケちゃんの子やねぇ((*´∀`))ニヤニヤ
「なんか、嬉しいっ!!!」
そういうワタシにみんな不思議顔。
でもさ。
なにかと暗い、切ない話題多くってさ。
タケちゃんの息子くんの誕生はちとウルウルやったとよね(*・ ・*)
タケちゃんは転校して来たカンナに初めて声かけてくれた、
男の子だったとよね(///o///)ゞ
おばちゃんもお姉ちゃんも優しかったよねぇ(*´ー`*)
なんて、懐かしくもありました。
(。・~・。)ノぁぃッ♪
優しいタケちゃんの息子くん。
タケちゃんみたく、優しい子になってね。
なんか、
目をつぶるとタケちゃんがボーズで笑ってたp(^ ^)q
ハハハo(*^▽^*)o~♪
2010年05月15日
五連休。。。本命おまけ^-^

大好きな・・・
梨ソフトクリームでし(。・~・。)ノぁぃッ♪
その1時間前、
大分で「鳴門うどんトリプル」してきたのにぃ(///o///)ゞ
くっちゃいましたよ(*゚▽゚ノノ☆
好きなモンは別腹でし(。・~・。)ノぁぃッ♪
Posted by カンナ at
08:24
│Comments(2)
2010年05月14日
五連休。。。その弐

GWひょんな事から、
妹夫婦と墓参りした。。。
20年以上住んだ土地。
懐かしいのと、
我子を抱いて先祖に花を手向ける、
誇らしい気持ち。。。
妹夫婦からはそんな感じが見てとれた。
「父」は息子を切望したが娘しか持てなかった。
そして娘は難無く「息子」を生む。。。
人の世の儚さと、ちょっとした面映い感覚。。。
U≧m≦Uぷっ
墓前でいつも、
「あんなに孫いるのに、ワタシしか来んね。」
「跡取り娘が嫁行ってごめんね。」
「一番可愛がった子が来んでウチが来るってどうよバーチャン」
なんて笑ってるワタシ。
でも今回ばかりは神妙としていまいました。
ニヤリッ!( ̄ー ̄)
「甥」はつおいです(ToT)
ちっちゃな手を繋ぎながらいつか、
日向灘で釣りしたいね。
ニヤリッ!( ̄ー ̄)
父がワタシ達姉妹としたかったようにね(o^^o)
2010年05月11日
五連休。。。その壱
GW終りましたね
ハハハのハのカンナです
旦那の仕事柄、
こんなまとめての休み。
なかなか無いンでハリキッテおりました。
今年のGW
もう。。
ハイテンションでした。
確かに確かに・・・
...( = =)
GWの予定はこうでした。
前半、
福岡の妹ンち、
そこからは行き当たりバッタリでイコ(。・~・。)ノぁぃッ♪
いつもの事ですm(__)m
とにかくちっちゃな甥に草原見せたくってね
愛犬もソロソロやばいくらいボケちゃってるしね。
ソロソロお利口ワンコでなくなるかもね。。。
なんて想いつつ・・・
甥っ子と走るってか散歩なんてどうよ(^ー^* )フフ♪
なんてね。
そしたらさ、
愛車が。。。
エンコ(。・~・。)ノぁぃッ♪
動くにゃ動くが。。。
音が凄いのですよぉぉ ...( = =)
場所は大分・湯布院。
いつもいろいろして頂いてる整備士さんに電話。
GW真っ只中なのにね。
しかも、親友の息子さんの結婚式後だったので、
運転は今はムリやけど酔いさめたら即動けるようにしとくね(o^^o)ってさ。。。
ホントいつもありがとうございますですm(__)m
んでいろいろ地元の整備士さん紹介してもらったり、
休日を楽しく過ごす筈だった従妹にも手伝ってもらって、
どーにか宮崎には着いたのですよ(*゚▽゚ノノ☆
続く。。。。
エンコ前の写真たち ...( = =)
■慈恩の滝

■滝の裏から d(゚▽゚*)

■滝の下流の公園

■別府の高速PAのまだ上

■明礬温泉・岡本の駐車場。もちプリン食いますた(*゚▽゚ノノ☆

■南由布駅そばの家族風呂(o^^o)

この後。。
エンコしました ...( = =)
ハハハの ハさぁo(*^▽^*)o~♪

ハハハのハのカンナです

旦那の仕事柄、
こんなまとめての休み。
なかなか無いンでハリキッテおりました。
今年のGW

もう。。
ハイテンションでした。
確かに確かに・・・
...( = =)
GWの予定はこうでした。
前半、
福岡の妹ンち、
そこからは行き当たりバッタリでイコ(。・~・。)ノぁぃッ♪
いつもの事ですm(__)m
とにかくちっちゃな甥に草原見せたくってね

愛犬もソロソロやばいくらいボケちゃってるしね。
ソロソロお利口ワンコでなくなるかもね。。。
なんて想いつつ・・・
甥っ子と走るってか散歩なんてどうよ(^ー^* )フフ♪
なんてね。
そしたらさ、
愛車が。。。
エンコ(。・~・。)ノぁぃッ♪
動くにゃ動くが。。。
音が凄いのですよぉぉ ...( = =)
場所は大分・湯布院。
いつもいろいろして頂いてる整備士さんに電話。
GW真っ只中なのにね。
しかも、親友の息子さんの結婚式後だったので、
運転は今はムリやけど酔いさめたら即動けるようにしとくね(o^^o)ってさ。。。
ホントいつもありがとうございますですm(__)m
んでいろいろ地元の整備士さん紹介してもらったり、
休日を楽しく過ごす筈だった従妹にも手伝ってもらって、
どーにか宮崎には着いたのですよ(*゚▽゚ノノ☆
続く。。。。
エンコ前の写真たち ...( = =)
■慈恩の滝

■滝の裏から d(゚▽゚*)

■滝の下流の公園

■別府の高速PAのまだ上

■明礬温泉・岡本の駐車場。もちプリン食いますた(*゚▽゚ノノ☆

■南由布駅そばの家族風呂(o^^o)

この後。。
エンコしました ...( = =)
ハハハの ハさぁo(*^▽^*)o~♪